マイナー上等。
伝わることが、いちばん強い。

企画部

M.O/2023年入社

MIND MAP

M.Oの脳内

学生時代に夢中になったものは?

ギター

音楽好きが高じて、コロナ禍のときに自宅でできる趣味としてエレキギターをはじめました。これまで音楽経験ゼロの人生だったのでいまだに楽譜は読めませんが、練習動画などを見ながら休日予定がない日に一人自宅で掻き鳴らしています。

推し活

中学・高校時代からマイナーなk-Popアイドルとマイナーなロックバンドを推し続けており、一人でライブ遠征をしたり、グッズを買い集めたりしていました。マイナーがゆえに話が合う人と未だに遭遇できていません…誰か推しへの熱い想いを共有させてください…

bitsenseとの出会い

「自分の手掛けたもので誰かの役に立ち、喜びを届けたい」という軸のもと、商品開発や企画の業務ができる企業を中心に就職活動をしていました。そんな中ビットセンスを見つけ、私の掲げていた軸と合致していたこと、もともとクリエイティブな仕事に興味があったことから、ここであれば自分のやりたいことが叶えられると感じ入社を決めました。

現在の仕事内容

採用にかかわるwebやパンフレットなどのdtp、PPT、動画の企画進行を行っています。事前にお伺いしているお客さ まのご要望をくみ取り、どこにどんな内容を掲載するか、どんなストーリーで構成していくかなど、各媒体の骨組みをつくる作業が主な業務です。また、進行業務も担っており、お客さまと直接やり取りする場面も多いので、伝え方や言葉遣いに失礼がないよう気をつけています。

仕事のやりがいについて

自分で考えたアイデアが形になり、世に発信され、お客さまやその先の利用者の役に立っていると感じられる瞬間がとてもやりがいを感じます。うまく進行できず、大変な思いをした案件でも、納品後にその媒体を利用してエントリ ー数が増えた、といった感想を営業さん経由で聞いたときは、頑張った甲斐があったなと思え、仕事を続けるうえでの自信にもつながっています。

働く魅力は?

社内の雰囲気がかなりフレンドリーで、職種や役職関係なく話しやすい環境が魅力だと思っています。業務に関する困りごとも相談すれば親身になって話を聞いてくれたり、業務外のたわいのないお話もできたり、みなさん気軽に話せる雰囲気なので、ストレスなく仕事ができています。

今後の目標

これまでたくさんの案件をこなしてきましたが、進行や構成の検討段階でうまくできていないと思う瞬間がまだまだあるので、お客さまの求めているものをしっかりと引き出し、その上でご要望に沿った構成を作成できるようになりたいです。最終的には、先輩方が私にしてくださったよう に、困ったことがあってもすぐに相談できるような頼れる 人間になれたらいいなと思っています

先輩から新人はどう見えてる?

先輩T
企画部
真面目にコツコツと頑張れる人。仕事が丁寧でどんな案件でも安心して任せることができます。インドア派に見えて、フェスやキャンプが好きなアウトドア派。土日に有休をくっつけて、遠征に行ってリフレッシュしているようです。
先輩Y
営業部
プロジェクトの規模や難易度を問わず、一つひとつの案件に真面目に向き合い、丁寧に仕事を進めてくれるので安心して仕事を任せられます。言語化が苦手なお客様のニーズもうまく汲み取り、アウトプットできる能力を持っているので、お客様からの信頼も厚いです。

OTHER INTERVIEW

ENTRY

©2024 bit sense inc.