従業員エンゲージメントとは?会社と従業員の信頼性がカギ

従業員エンゲージメントという言葉を聞いたことがありますか?従業員の満足度とは少し違った意味合いを持ち、従業員エンゲージメントが高いと会社全体の発展につながります。
今回は従業員エンゲージメントについて解説します。

従業員エンゲージメントとは?

エンゲージメントには「契約」「約束」などの意味があります。従業員エンゲージメントとは、従業員と会社の結びつきや会社への信頼を表す言葉で、「愛社精神」や「愛着心」と訳されることもあります。

従業員満足度との違い

よく混同される言葉として「従業員満足度」があります。従業員満足度は、会社の職場環境や福利厚生、仕事内容などから、従業員が会社に対してどのくらい満足しているかという点に注目したものです。そのため、従業員から会社に対する一方向的な評価といえます。

対して従業員エンゲージメントは、会社への「信頼度」「貢献性」に着目したものであり、従業員と会社との間で双方向的な関係性を表します。従業員エンゲージメントが高いと従業員満足度も高くなりますが、その逆は必ずしも当てはまるわけではありません。

なぜ重要視されるようになったのか?

転職が当たり前になった

近年では転職が当たり前になり、転職をすることでキャリアアップを図るという場合も少なくありません。入社した会社で働き続けたいと思えるかは、会社の方針への共感や信頼性によって変わってきます。そのため、従業員エンゲージメントが重要となっています。

テレワークの普及

テレワークの普及により従業員同士でコミュニケーションをとる機会が減少すると、「自分は正当な評価を受けているのか」「この会社で働き続ける価値はあるのだろうか」と信頼性や貢献性が低くなるリスクがあります。そのため、自社への愛着心や貢献性を高くするために従業員エンゲージメントの向上が注目されるようになりました。

従業員エンゲージメント向上のメリット

離職を防ぐ

従業員エンゲージメントの向上は、会社への愛着心と貢献性が高まるということです。「この会社で働きたい」という気持ちが強くなるため、離職を防ぐことができます。

生産性の向上

会社への愛着や企業理念への共感から、従業員が自分の業務に目標を見出し、業務の効率化やモチベーション向上につながります。業務に前向きになるため、積極的な意見交換やより良い会社づくりに向けた方向性の一致が期待できます。結果として、生産性の向上につながります。

採用活動にも効果的

従業員エンゲージメントが高いと、会社全体の士気が高まります。同じ目標に向かってより良い方向へ高めていこうという会社全体の雰囲気は、求職者に好印象を与えることができるでしょう。そのため、採用活動にも効果的といえます。

向上させるには?

企業理念を明確にする

企業理念を明確にすることで、会社が目指す方向性や将来展望を従業員に共有することができます。企業理念に共感できれば、業務に対する目標がはっきりし、従業員の貢献度が高まります。

人事評価制度の見直し

人事評価により自分の仕事が適切に評価されていると感じると会社への信頼度が高まります。また、従業員のモチベーション向上にもつながります。明確な基準を設け、公平性の保てる人事評価にすることが必要です。

ワークライフバランスを整える

ワークライフバランスが整っていると、心身ともに余裕が生まれ、会社に対する信頼性や貢献性が生まれることが期待できます。

まとめ

従業員エンゲージメントの向上は、離職を防いだり従業員のモチベーションを上げたりするなど、結果として会社の発展につながります。また、採用活動にもいい影響を与えるため、会社全体にとってメリットが大きいといえるでしょう。

ビットセンスでは、採用ツールを通した最適な情報発信の方法をご案内しています。お気軽にご相談ください。

低価格、スマホ対応、CMSによる簡単更新、indeed対応なら採用サイトパッケージ「RECS」

採用動画パッケージ「ミテシル」でオンライン採用を促進!